わたしのおすすめシリーズ・泣ける映画・邦画ver【麒麟の翼・ツナグ】



映画で泣いてスッキリしたい日ってありますよね。

たくさん泣けば体中の毒素とか嫌な感情が流されて浄化した感覚になれるので、
わたしも定期的に泣いてスッキリしています。

そんなわたしがおすすめする泣ける映画(邦画)をご紹介します!

注意:筆者は極度の涙もろさを自負していますので、
全く参考にならないかもしれません・・・笑


おすすめする邦画はこちらです。
  • 麒麟の翼
  • ツナグ



1. 麒麟の翼(2012)


加賀恭一郎シリーズ:麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜

東野圭吾の加賀恭一郎シリーズの劇場版です。

これはドラマシリーズを見てたら分かるんですが、
毎回悲しい結末。。。

ドラマでもだいたい泣いていた気がします。笑
涙腺が馬鹿になってるのかも。笑



あらすじはこちら

寒い夜のこと。日本橋の欄干にもたれかかる男を巡査が目撃する。男の胸にはナイフが刺さっていた。どうやら男は死にかけた状態でここまで歩いてきて、力つきたようだ。その後、男は病院で死亡してしまう。
加賀と松宮も参画して事件の捜査が始まる。その中、事件直後に若い不審な男が現場から逃走中にトラックにはねられ、昏睡状態に陥っていることが分かった。「彼が人殺しをするはずがない」と否定する恋人。しかし、彼の持ち物からは被害者が持っていた財布と書類鞄が発見される。そして、被害者とのある関係が浮上したことから、警察は不審な男を犯人と断定し裏付け捜査を進めてしまう。
一方、被害者が部長を務めていた会社で「労災隠し」が発覚し、その責任が被害者にあることが公になる。このことで被害者家族は一転して世間・学校からのバッシングにさらされてしまう。
果たして、若い男は犯人なのか。被害者はなぜ瀕死の状態で日本橋まで歩いてきたのか。加賀と松宮はその真相に挑む。(wikiより引用)

登場人物全員が東野圭吾特有の人間臭さが満載です。

時系列を遡って徐々に謎を紐解いていくお話となっています。

最後の方にかけて徐々にわかっていく真相に
悔しくて悲しくて、、、号泣、、、

あと個人的には、
新参者特有の捜査のシーンの音楽と編集が大好きです。

今となっては考えられないようなキャストの豪華さも
見どころですよ。
加賀恭一郎 - 阿部寛
中原香織 - 新垣結衣
松宮脩平 - 溝端淳平
青柳悠人 - 松坂桃李
吉永友之 - 菅田将暉
杉野達也 - 山﨑賢人
八島冬樹 - 三浦貴大
全てはタイトルの通り、「麒麟の翼」に纏ってきます。

ひとつのものも、人によって感じ方とか思い入れが
正反対に違うかもしれないっていうところが特に深いなあと思いました。
あと1人の行動・言動でまわりにどれだけの影響力があるかとかね。

総じて、このコメントが浅くてだめだ、、、笑
とりあえず見てほしいです。

今ならAmazonプライム会員は無料です♫




2. ツナグ(2012)




辻村深月さんの小説が原作の映画です。
わたし、小説と映画と別々に泣いています。
ファンタジー系は苦手だけど、これはすごく好きな作品です。


オムニバスストーリとなっているんですが、もう毎話泣いてしまって
どうしようもないです。。。

あらすじはこちら
大切な人を亡くした者と死者を一度だけ再会させる仲介人「ツナグ」という職業を通じて、他人の人生に深くかかわっていく青年の葛藤と成長を描く。一見するとごく普通の男子高校生・歩美は、祖母アイ子からツナグを引き継ぐ見習いとして、死者との再会を望むさまざまな人と出会っていく。しかし、死者との再会が救いになるのか、人生は変わるのか、次第に自身の行為に疑問を抱くようになる。

樹木希林さんのおばあちゃん役がハマりすぎてもう、すごい。(語彙力)

あと死者と会う側の人それぞれの心境がどれも共感できるし(色んな人が描かれています。)
見るたびに違った感情が湧き出てきて、いつもハッとしちゃいます。

これでもかってくらい泣けます。泣きたいときは本当におすすめです。

今なら、Amazonビデオで400円でレンタル可能です。



まとめ

今回は2本しか紹介できませんでしたが、
これからも紹介していくつもりです!
次は洋画バージョンかな・・・?

たくさん泣くためのコツとしては、登場人物に感情移入しまくることですよ!笑

映画を見ていっぱい泣いて、普段のストレスとかも一緒に流しちゃって、
気分をスッキリさせちゃいましょう〜〜!


補足

わたしは映画やドラマは主にDTVで見ています!
(たまにAmazonビデオ)

今回紹介した2本は残念ながらDTVでは見れませんが、
それ以外にも話題作がたくさんあります!

月500円で邦画、洋画、韓国ドラマ、国内ドラマ、海外ドラマ、アニメなど
見放題です。初回31日は無料だそうです。

登録して損はないですよ!!!




今回の記事はどうでしたか・・・?


現在、仕事と両立しながらブログ運営しています。

そのため、更新は不定期ですが、
読者登録して頂けると更新の励みとなりますので、
ぜひよろしくお願いしますm(_ _)m

ポチッともよろしくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



コメント